池尻大橋 個人宅
92m² / Setagaya-ku,TOKYO / APARTMENT
リビングを、家族や客人が集まりたくなる空間へ

世田谷区にある、4人暮らしの個人邸。
子供が生まれたことにより、1人1人の空間が狭くなったことが課題であったが、個々の部屋を整理するのでなく、2つの部屋を繋げることで、4人が集まれる広々とした空間を作ることを提案。

リビングと洋室の間の仕切りを引戸にすることで、必要に応じてプライベート性も担保できる、広いリビングエリアを実現した。

リビングエリア改装に伴い、課題となった収納スペースの少なさは、木製リブ仕上げの壁面収納で解決。客人の来訪時は、TVモニターなども隠せる仕様で、インテリアデザインを損なわずに収納力を確保。

天板を90度回転させることのできるオリジナル家具も作成し、プライベート、ホームパーティーなど、目的に応じて動線を変えられる動的なリビングに。

築10年以上経過していたトイレなどの水回りも、内装と器具を一新し、室内のデザインテイストと合わせることで、空間に統一感が生まれた。

Cliant
個人様
Work
コンセプト提案、デザイン、解体、施工、家具選定